弓弦羽神社〔ゆづるはじんじゃ〕2018.10.24

 

 

 

昨日の話なんですけど、弓弦羽神社⛩️に行ってきました。

 

あのアイススケート羽生結弦君がお参りしたとかで、ファンが多数詣でるという噂!?の神社ですね。

 

 



⛩️ 弓弦羽神社〔ゆづるはじんじゃ〕 ⛩️

 〒658-0048 神戸市東灘区御影郡家2丁目9−27

 

yuzuruha-jinja.jp

 


◇御祭神◇

根本熊野三所大神

伊弉册尊
いざなみのみこと

事解之男命
ことさかのおのみこと

速玉之男命
はやたまのおのみこと
 
 
-------------------------------------------------------------------
  

 

◇御由緒◇
 
社伝によれば、往古、神功皇后三韓より御凱陣の時、長門國豊浦より摂津國難波浦に向かわれる途中、忍熊王(おしくまのみこ)が兵を挙げたのをお知りになり、皇后自ら当地で弓矢甲冑を納めて熊野大神を斎奉しご祈念されたところ、戦には大勝し、それより後は諸々の願い事は、全て御心のままに叶いました。
 
この故事により、神社背後の秀麗な峰を弓弦羽嶽(弓矢)とも六甲山(甲冑)とも言います。又、神功皇后がこの里の泉(澤の井・阪神御影駅南)に、お姿を写しになった故事によりこの里は「御影」(みかげ)となりました。
 
8世紀末に、この弓弦羽ノ森(ゆづるはのもり)を神領地と定め、嘉祥2年(西暦849年)正月14日神祠を造営して改めて熊野大神をお祀りいたしました。
 
この時、熊野那智大社の別當慶覚は「摂津國灘浦遊鶴羽之峯権現の故事当文庫に記録あり云々……」と祝文を送ったと言います。
 
HPより転載
https://yuzuruha-jinja.jp
 
 
-------------------------------------------------------------------
 

 

 

f:id:LSM:20181024224815j:plain

 

f:id:LSM:20181024224846j:plain

 

 

 
 
兵庫県神戸市東灘区にあるので、うち(兵庫県西宮市)からは車で30分くらいで行けます。

 

今日はこちら方面に所用があり出掛けていたのですが、旦那さんが『近くまで行くなら弓弦羽神社に寄ったら?』と言うので、帰りに立ち寄ってみました。

 

 

 

f:id:LSM:20181024224949j:plain

 

f:id:LSM:20181024225051j:plain

 

手水舎は、人が近づくと人感センサーで八咫烏(ヤタガラス)のくちばしからお水が出るようになっています。

 

ここで、うちの神水晶と獣型勾玉の糸魚川翡翠に沐浴させてきました。

 

 

f:id:LSM:20181024230300j:plain

 

 

元々綺麗な石ですが、さらに美しくなりましたね^^

 

神水晶は水が大好きなんですよね。

 

 

 

f:id:LSM:20181024225102j:plain

f:id:LSM:20181024225108j:plain

f:id:LSM:20181024225123j:plain

f:id:LSM:20181024225128j:plain

 

 

本殿にも八咫烏(ヤタガラス)、随所に八咫烏モチーフが描かれています。

 

 

 

f:id:LSM:20181024225228j:plain

 

 

社務所の上にも八咫烏(ヤタガラス)~

 

写真を撮るの忘れましたが、他にもかわいらしいキャラの八咫烏(ヤタガラス)の像とかもありました。

 

 

 

f:id:LSM:20181024225147j:plain

f:id:LSM:20181024225213j:plain

f:id:LSM:20181024225220j:plain

 

 

本殿でお参りしようとしたら、小銭がまったく無いことに氣づき、社務所でめのうのお守りを買いました。

 

お参りしようとした時は雲がかかり曇っていたのですが、小銭を作りに社務所に行って戻って来ると、雲が晴れて燦々と日が射して来ました。

 

時に目に見える形で示してくださることがありますよね。

 

歓迎していただいている感じがして、とても嬉しかったです^^

 

 

 

 


境内では、鳥たちの声がたくさん!

 

すごくたくさんの鳥たちが囀ずっていて、聴いていて氣持ちよかったですよ~♡*゚
 
癒されます~♪♪♪

 

 

 

少しだけですが、鳥の囀り、鳴き声をおすそわけします。

 

 

 

 

 

境内には座って休める屋根つきの場所があります。

 

境内案内では【四阿/あずまや・しあ】と表記されています。

 

*四阿:屋根を四方にふきおろし、壁がなく柱だけの小屋。庭園などに休憩所として設ける。

 

ここで少し休もうかな・・・・・・と思ったら先客がいらっしゃいました。

 

警備員の方がお食事をされていて、何やらとてもリラックスしているご様子でした。

 

まあ 、癒されますよねぇ。

 

貴重な休憩中のリラックスタイムにお邪魔するのも悪いな・・・・・・と思いましたので、なるべくお邪魔にならない様に境内で鳥たちの囀りを聞きながらしばらく過ごしました。 

 

 

 

弓弦羽神社はそれほど大きな神社ではありません。

 

御祭神が熊野三神であることは旦那さんから聞いていました。

 

さらには神功皇后、六甲山とも縁が深い場所・・・・・・ということも、阪急電車に乗っていて能舞台のポスターではじめて知りました。

 

神戸から西宮あたり、つまり六甲山の麓には神功皇后所縁の場所はとてもたくさんあるんですけどね。

 

神功皇后熊野三神と何かしら所縁があるというか・・・・・・導かれます。

 

 

 

街の中にあるのに、あれだけ鳥がたくさんいるということにも驚きです!

 

八咫烏がいらっしゃるだけに、鳥ともご縁があるのかしら???

 

鳥好きにはたまらないですね。

 

 

 

車で行ったから知らなかったけれど、地図で見ると阪急の御影駅からも然程遠くないのね・・・・・・。

 

ともかく行けてよかったです。

 

 

 

 

弓弦羽神社に行ったことをブログを書いていると、以前に呼ばれた?神社のことがまたやたらと出て来ます。

 

うーーーん。

 

こちらにも早めに行ってってことのようにも感じるのですが・・・・・・。

 

近いのでなるべく早めに行くことにします。

 

(ブログに書けるかどうかは不明)

 

 

 

 

 

PS

 

淡路島にも文字は違いますがユズルハ神社があります。

 

 

論鶴羽神社〔ゆづるはじんじゃ〕⛩️

〒656-0551 兵庫県南あわじ市灘黒岩472

 

 

 

淡路島にあること、論鶴羽山というのがあるのは知っていたのですが、場所は知りませんでした。

 

詳しい場所を調べてみると・・・・・・よく行っていた黒岩水仙郷の所でした。

 

しかも、沼島の対岸なんですね。

 

し、知らなかった・・・・・。

 

 

 

共通しているのは名前の読みだけで、御祭神も成り立ちもまったく違います。

 

こちらは淡路島ということで国生み伝説のとおり、イザナギノミコト、イザナミノミコトの夫婦神2神が御祭神です。

 

創建二千百五十年の古社であり、かつては修験道も盛んだったようです。

 

修験道・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 f:id:LSM:20160826165253p:plain

 

~with all of my heart~ 

 

Soul Creation Artist

眞穂乃 -MAHONO- (*^O^*)

 

 

眞穂乃 OFFICIAL HP

RESONANCE OF THE EARTH & UNIVERSE

多彩な眞法使い ★ 眞穂乃-MAHONO- OFFICIAL HOMEPAGE

 

 

 

セッション&ワーク&講座メニュー

lsm.hateblo.jp

 

 

lsm.hateblo.jp

 

 

 

 

Soul Creation Artist 眞穂乃-MAHONO-

ラジオパーソナリティ番組

f:id:LSM:20170119161042p:plain

まほのPresents!

Shining Star☆Blossom

第1~第4木曜日 20:00~20:30

まほのPresents! Shining Star☆Blossom | ゆめのたね