フランス・ルルドの泉へと誘われ Lourdes DAY2.2014.10.02

 

 

 

 

 

heartheart  フランス・ルルド,パリ旅行記 2014 過去記事  heartheartheartheart

 1.フランス・ルルドの泉へと誘われ 〈序〉 

 2.フランス・ルルドの泉へと誘われ Paris 2014.09.30

 3.フランス・ルルドの泉へと誘われ Lourdes DAY1.2014.10.01

heartheartheartheartheartheartheartheartheartheartheartheartheartheartheartheartheartheartheartheartheartheartheartheartheartheartheart

 

 



 



◆フランス・ルルドの泉 DAY2.2014.10.02◆

 ◇タイムスケジュール◇

   5:00* 起床
   7:30* ホテル発
   8:00* 聖域,ルルドの泉での朝の礼拝に参加
   9:00* 水浴
  11:00* 聖域散策
  12:00* ホテルで休憩
  13:30* 郵便局
  14:00* カショー跡見学
  14:20* ホテルの前のお土産やさんとアンティークショップで買い物
  14:40* ホテル発
  15:20* 水浴(旦那さん),買い物(眞穂乃)
  16:20* 聖域内 聖ピオ10世地下バジリカ聖堂
  17:30* 聖域内 図書館
  17:40* カルワリオの丘(十字架の道行き見学)
  18:30* 聖域
  20:00* ろうそく行列
  22:20* ホテル
  23:00* 就寝

 




テンションが上がっているのか、朝すごく早くに目が覚めました。

余りに早いので、少し瞑想をしてみました。

普段瞑想は苦手なのだけど・・・・・・この日はいい感じで瞑想できた~。




ルルドに来れた幸運をかみ締めながら~そしてこの今という時を目いっぱい楽しむぞぉ~と、改めて想いつつ、朝ごはんを食べて出発する準備を整えました。




 


朝のルルドの街~時間は7時半位です。

まだ真っ暗~でしょ。

周りをピレネー山脈に囲まれているからなのか?8時頃までは日が昇らないんですよねぇ~






城塞と旦那さん~




 


聖域の前のポー川の所






聖域のサン・ミシェル門

こちらがロザリオバジリカ聖堂の正面の玄関口になります。

もうひとつ南側にサン・ジョセフ門がありますが、こちらは出てすぐにおみやげ屋さんやホテルが立ち並んでいて、脇にあることからも何となく通用門的な感じですね。

ホテルからはどちらの門も同じぐらいの距離みたいでしたが、ホテルのオーナーさんが

『行きはサン・ミッシェル門の方から、帰りはサン・ジョセフ門の方から帰ってくるのがいいルートだと思うよ』

と教えてくれたので、いつも朝出かける時にはそのルートで聖域に通っていました。







 


本当に真っ暗~~~でも人は少しいらっしゃいます。

ルルドの泉の岩窟の所では朝早くから礼拝がはじまりますので、それに参加する方などが早くから訪れるようです。







ロザリオバジリカ聖堂



 


私たちが到着した時に、ちょうどルルドの泉のあるマッサビエルの洞窟で朝の礼拝がはじまりました。

私たちも参加させていただきました。

参加は特に誰かに申し出ないといけないということはなくて、訪れて座ればいいみたい。




 


このように、並んで順に洞窟の内部を見学します。

この岩の奥にお水が湧いている泉があり、そこは今は保護のためか透明な強化プラスティックのような素材のもので覆われています。

周りには献花されたたくさんのお花が飾られていました。






こちらが右手上にある聖母マリア像です。

周りは蔦で覆われていて、とても美しいです。

たくさんの方がこの場でマリア様と聖ベルナデッタの固い信頼の絆を感じているようでした。







 


水浴場の順番待ち風景

この日も礼拝に出てからだったので、既にたくさんの方が並んで待っていらっしゃいました。

私も並んで待ちました。

右手側の写真のように、毎日違う方が聖なる歌を歌ったり詠唱を行ってくださいます。

内容は行う方によって少し違っているみたいです。

基本的な詠唱は聖母マリアと聖ベルナデッタのことをチャントしているみたいで、それは毎日詠唱されているのですが、聖なる歌は歌う日と歌わない日があったりしました。

初日はギターを持った方がいらっしゃって聖なる歌を歌っていらっしゃったけれど、それ以降はそういう形でのものはありませんでした。









水浴場の内部

白とブルーのストライプで仕切られた空間で、10番目までお部屋があります。

カーテンをめくると着替える前室があって、さらにカーテンで仕切られた奥に水浴場があります。

水浴する所は3段の階段になっていて、階段を降りると水が張ってあるコンクリート造りの1メーター20センチ幅位の浴場になっています。

その一番先に聖母マリア像が置いてあり、そこでマリア様に心からのキスをします。

そんなに広いスペースではありませんし、お水もそんなに深く張ってある訳ではありません。

入ると膝までは来なくて、ふくらはぎの中ほど位までの深さだったと思います。

そこにパシャン☆と浸かって、本当にすぐに引きあげられます。



女性の水浴場はいつでもそんな感じでしたが、旦那さんの方・・・・・・男性用の方では何やら特別なお部屋があったようでした。

 

旦那さんはどうしてかはわからないけれど6回の水浴のうち2回その特別なお部屋・・・・・・少し広くて水浴の仕方がちょっと違うお部屋で水浴ができたのだそう。

ラッキーな人だ~~~さすが!

特別なお部屋ではパシャン☆と一瞬浸かるのではなく、比較的ゆっくりと浸からせてもらえた上に、顔やその他にも好きな所にお水をかけて清めることが許されているのだそうです!

ヘルパーの方に水をかけてくださいとお願いすれば、いくらでもというのは言い過ぎなのかもしれませんが、かけたい所にかけてもらえるらしい・・・・・・何とも贅沢。

ものすごく人数が多い女性の水浴では望むべくもないことですね。





水浴を終えて外に出ると、太陽が昇り快晴でとても美しい風景がkyuonnpu



 


 



 


そして、太陽の光がえらいことに~~~キラキラkyuキラキラ

めちゃくちゃ綺麗~まーく






いつ撮ってもロザリオバジリカ聖堂は美しい~heart



 


逆光だったけど旦那さんを撮ってみたら~かわいらしい光が写りこみました~羽






聖域の南側の門、サン・ジョセフ門から出ると、バスが停まっていました。

普通サイズとちょっと短めのかわいいサイズ。

色のバランスがかわいい~日本のバスとどこか違う~クローバー






聖域からホテルへの帰り道

いつも通るホテルに植わっている木が栗の木みたいで・・・・・・道に栗が普通に落ちていました。

だけど、誰も拾わないのか、踏まれて潰されているものばかりだったのだけど、この時たまたま無傷の栗がひとつだけ落ちていたので、思わず拾ってきてしまいました。

日本の栗とは種類が違うから、当然形もちょっと違う感じ。






 


ホテル近くの警察署の所

綺麗な並木になっていて、木々が少しずつ色づきはじめています。

ルルドのこの時期…10月初旬は朝晩は寒く日中は暖かいので、紅葉がはじまってくる時期なんでしょうね。

日本の氣候からだとあんまりわからない洋服の着方だけど、外国の人が革ジャンにTシャツといったスタイルでいるのがわかる感じの寒暖の差の激しさです。







観光案内所の前






フランスの切手

絵葉書を送ってほしいというリクエストにお応えするために、現地の葉書を探し、郵便局を探して投函することに。

どれくらいするのか・・・・・・よくわからなかったのですが、想っていたより高くなかったです。

(でも価格は忘れた・・・・・・)

追記:旦那さんによると、1€30¢だそうです^^







またまた出逢ったかわいい観光用の車~






 


ここはカショー跡(牢獄跡)、聖ベルナデッタが住んでいた所です。

スピルー家の受難により元牢獄である場所で住むことを余儀なくされたベルナデッタの家族は、苛酷な環境に住まいながらも家族仲良く明るく清く生活していたという記録が残っているそうです。








カショー跡から聖域に行く道で見つけた~かわいい実がいっぱい実っていました

さくらんぼと似ているけれど、これは一体何の実なのか~それはわかりません。






 


 





光り輝く太陽の写真~美しい~いつ撮ってもこういう写真になるのがすごいキラキラ






これはルルドの水を入れるオフィシャルなボトルで、€1で販売されています。

いつもこれ位あるのですが、夜には上半分位のものがなくなっていることもあります。

おみやげ屋さんにもオフィシャルなボトルとは違った色々なボトルが販売されていて、かわいいものもありましたよ。

もっと大きなペットボトル型のものや聖母マリア型のボトルなどもあったりします。

1リットルとか、2リットルとか位入りそうなものも販売されていました。

ペットボトルなどに関しては日本のものの方が断然クオリティが高いので、水を持って帰ることを考えている人は日本から丈夫なペットボトルを持ってくる方がいいと思います。

私たちも持ち帰り用に日本から丈夫なペットボトルを持って来ました。




 


聖ベルナデッタ教会

近代的なデザインの教会ですね~




 


左が外にある像で、右が教会内部にある超特大のマリア様の絵です。

聖ベルナデッタ教会は内部の造りもかなり近代的な感じで、すごく広々とした空間になっています。

写真では全体的な造りを撮らなかったのですが、普通の教会はだいたい左右対称に出来ているのですが、ここは左右対象ではなくアシンメトリーな構造になっているんですね。



ここでしばらく瞑想をしました。

この時、瞑想をしようとして目を瞑ると、聖ベルナデッタ様からメッセージをいただきました。

すごく嬉しかった~今回呼んでくださったこと、いつも見守ってくださっていることなど、色々なことを聴きました。






 


 


 





聖ピオ10世地下バジリカ聖堂

聖域の聖母マリア像とサン・ミッシェル門との間にある楕円形の芝生の箇所の地下にある巨大な聖堂です。

こちらもかなり近代的な造りになっていて、ものすごく広いです。



またまた来てみたら、ちょうどミサがはじまる所だったようで・・・・・・端に立ってその様子を見ることにしました。

言葉がわからないので、どの様に進んでいるのかはさっぱりわからないですが、どんどんと儀式が進み、聖職者の方がミサに参加している人々に対して祝福を与える感じの儀式的なものがはじまりました。

私たちは端っこに立っているので、もちろん祝福を与えていただけるとは思っていなかったのですが、聖職者の方々が私たちの方に近づいてこられて・・・・・・そして、祝福を与えてくださいました。

ラッキー☆

何でかと想っていたら、私たちの所にもうお一人立っていた方が、どうも関係者だったようで、そのお相伴に預かることができたということのようでした。

本当にラッキー☆

今回の旅行は、すべてがものすごいタイミングでラッキーなことばかりが起こるので、聖なる存在の導きを感じざるを得ません。









ミサに参加し、とても清々しい氣持ちになった後に、旦那さんが「日没までには時間があるから丘に登ろう」と言い出しました。

まぁ、丘ならいいかなぁ~と思い、快諾したのですが・・・・・・




 


カルワリオの丘の入り口に立っている守護天使の像と十字架

カルワリオラテン語なのですが、キリストが処刑されたゴルゴダの丘と同じ意味です。

ゴルゴダとはアラム語しゃれこうべという意味で、頭蓋骨の円形に形が似ていたことからこう呼ばれるようになったのだそうです。




  


ん?丘???・・・・・・何かちょっと嫌な予感が・・・・・・







聖域のすぐ南にあるカルワリオの丘にある十字架の道行きの像は、丘一面に配されていて、登りながら順に拝んでゆくというものなのだそうです。



 


 


 


一体どこが丘なのか・・・・・・かなり急な山道だよぉ・・・・・・嫌な予感はやはり的中した・・・・・・。

伝わるかどうかわからないけれど、かなり急な傾斜なのです…。

そして、登り切った時、要塞跡の方を見たら・・・・・・リアルにこっちの方が高台にあることが発覚。

丘じゃないやん!完全に山やん!!!

・・・・・・と、登ってしまった今となっては言っても仕方がないことですね・・・・・・。

でも、まぁ、最初から山って書かれてあったら絶対に来ていなかっただろうから、それはそれでよかったのかも・・・・・・と変な慰め方をしながら何とか“丘”を登り切りました。




 


 


 


 


 


 








 


 


リスちゃんがいました~かわいいキラキラ

最初ズームで撮ったら・・・・・抽象画のような画像の荒さになったので、諦めて引きで撮りました。




 


降りてきたらちょうど日の入りのタイミング~またまた何てラッキーなのだろう^^

めっちゃ綺麗に撮れた~いい感じ星

でも何か夕日な感じがしない夕日~茜色にはならんのかなぁ。







木にあたる日の色は夕焼け色だけど、日本の夕焼け色とはちょっと違う感じ~何だか黄金色っぽい感じなんですよねぇ。



 


 


 


聖域の南側にある一本杉~道路の真ん中にあります

 

日本でも神社とか、それ以外でもどうしても切れない木ってありますが・・・・・・そういう類の木なのかもしれないですね。



 


再び聖域~

外から聖域の中のろうそくを捧げる所と、大聖堂の裏側から遠景を撮りました。

夕焼け色が綺麗ですねぇ~







そして、また大聖堂の上の冠の所



 


 


ここは一番上の無原罪の御宿り大聖堂です。

ロザリオバジリカ聖堂は3段階になっていて、3つの聖堂があるのです。




 


 


 


2階部分から撮った周りの風景

一日のうち、どの時間の表情も美しい風景で絵になる所です。






夜のろうぞく行列の時にこういう旗を持って行進するようです。

修道女さんのご好意により撮影させていただきました。




 


前の所にとても大きなモニターが設置され…そして、暗くなってくるとロザリオバジリカ聖堂がライトアップされます。





空にお月様が見えます。

10月8日の満月に向かう~まだ半月状態ですね。




 


段々と暗くなってゆき、真っ暗になる午後8時になると行進はスタートします。



 





マリア様の像が担がれています・・・・・・まるで御神輿ですね。






ろうそく行列に参加する人は、こういうろうそくとその外側につけるカバーみたいなものを購入します。

これは聖域で販売しているいわゆるオフィシャルグッズ。

オフィシャルなもの以外にも、白いものとかプラスティックでカラフルなものなど、色々なものがおみやげ屋さんなどで販売されています。




 


 


 


 


ろうそく行列は毎日行われているそうなのですが、ものすごい人です・・・・・・。

私たちははじまる2時間ほど前から待っていたので・・・・・・ちょっと疲れてきたので途中で退散することにしました。

といっても時間的にも終盤だったとは思うのですが。



後日、少しはじまる前に見てみましたが、この日のろうそく行列のように前にモニターを投影して行う大規模なものはこの日だけだったみたい。

どういうことになっているのかはまったくわからないけれど、ともかくいいタイミングで見れてラッキー☆

本当にありがたいことです。









ホテルへの帰り道~建物の間にお月様が月



この日、結構な移動量だったので、心地よい疲れというか・・・・・・すぐに眠くなってきたので、帰ってささっとシャワーを済ませて眠りました。

それにしても・・・・・・もう、ろうそく行列はいいかなぁ。

一度体験できればそれで充分な氣がしました。



結構色んな所に行けたし、しんどいながらも充実した1日でした^^

1日目、2日目は、聖域をじっくりと堪能することができるようになっていたような感じです。

計画など何もしていなかったけれど、その方が・・・・・・そうして委ねていた方が却ってすべてうまくいくということを、身を以って体験させてくださった感じです。

日本でいる時には時間が経つのがとても早い感じがするのですが、ルルドではとってもゆったりと時間が流れている感じがして、本当にとても充実していました。

この時間の感覚の違いもおもしろかったです。

出発する前はルルドで5日間も一体何をするんだろう???と思っていましたが、本当に必要な体験をさせていただいているのだろうな・・・・・・と思いましたし、ルルドという場所に居るだけで充分なんだな、と改めて思いました。

本当に素敵な所です。



『明日は山に登ろう!』という、旦那さんの言葉に、『いいよぉ~』と返事はしたものの・・・・・・徒歩10分でケーブルカーの所まで行けるという情報は、果たして本当なのだろうか???

またまた、嫌な予感がするのは私だけなのだろうか・・・・・・。





おかお(幸せ)3日目に続く~~~おかお(幸せ)
 

 

lsm.hateblo.jp

 

 

 

 f:id:LSM:20160826165253p:plain

 

~with all of my heart~ 

 

Soul Creation Artist

眞穂乃 -MAHONO- (*^O^*)

 

 

眞穂乃 OFFICIAL HP

RESONANCE OF THE EARTH & UNIVERSE

多彩な眞法使い ★ 眞穂乃-MAHONO- OFFICIAL HOMEPAGE

 

 

 

セッション&ワーク&講座メニュー

lsm.hateblo.jp

 

 

lsm.hateblo.jp

 

 

 

 

Soul Creation Artist 眞穂乃-MAHONO-

ラジオパーソナリティ番組

f:id:LSM:20170119161042p:plain

まほのPresents!

Shining Star☆Blossom

第1~第4木曜日 20:00~20:30

まほのPresents! Shining Star☆Blossom | ゆめのたね